株式会社データム
会社案内 業務案内 Q&A お問い合わせ ◆求人案内◆
公式X(ツイッター)はこちら! → @zasshicom
トップページ > トレンドの種 > 飲食サービス/グルメ
Datum:本館メニュー
業界別:トレンドの種
  エネルギー業界(電気・ガス・熱供給)
  航空・海運・運輸・輸送
  小売り・流通
  自動車・バイク
  不動産・物品賃貸業/エリア開発・建設
  行楽・レジャー・宿泊
  飲食サービス/グルメ
  最新号
  01/01号
  12/01号
  11/04号
  10/01号
  教育・学習支援
  医療・福祉、健康
  金融・保険業
  情報通信
  美容・ファッション
ポジネガチェッカー ~論調の行方~
 
 
あの頃の雑誌:n年前の今日
 
Datum:運営会社サイト
会社案内
サービス紹介
 報道調査
 集計・分析
 レポート/資料制作
 開発・制作
Q&A
お問い合わせ
プライバシーポリシー
 ※弊社外部サイトへジャンプします
 
  飲食サービス/グルメ   [最新号]
[バックナンバー]  最新号   01/01号   12/01号   11/04号  
  10/01号  

ありえないレシピの“ドカ食い”が至高…とあるOLの、想像の斜め上をいくごはん事情に「読んでて不安になるのが魅力」と話題【作者インタビュー】
ドカ食い大好きもちづきさん
爆発的ブームの「もちづきさん」を紹介。最近ではコラボカフェもオープンしました。
国内話題   WEBザテレビジョン (2025/01/02)



カロリーゼロ飲料が尿漏れを招く?驚きの研究内容を医師が解説
カロリーゼロ飲料に尿漏れリスク!?
思っていた内容とはニュアンスが違いました。カロリーゼロというよりも人工甘味料へフォーカスされた記事です。とはいえカロリーゼロ飲料と人工甘味料も切り離せない関係にあり…
国内話題   女性自身 (2025/01/02)



史上最速100店舗を達成した「から揚げの天才」わずか3年で店舗数が10分の1に…好調の“業界トップ”と分かれた明暗
から揚げの天才
わっと増えてさっと減った印象です。ワタミは展開も撤退も早い。
国内話題   日刊SPA! (2025/01/03)



「孤独のグルメ」と崎陽軒がコラボ、焼焼売を10日から発売 映画の全国公開にあわせ
孤独のグルメ
映画「孤独のグルメ」公開に合わせ、森永や崎陽軒などとのコラボが始まっています。
国内話題   産経新聞 (2025/01/06)



持ち帰りルールや小盛り対応...福島県内の飲食業、食品ロス削減へ本腰
食品ロス削減
食品ロス削減へ向けた福島県内の取り組みを紹介。
国内話題   福島民友新聞 (2025/01/07)



背脂、麺、メンマ…原材料コスト高が経営を圧迫 ラーメン店の倒産、2024年は3割超の急増
ラーメン店・原材料コスト
いつまでも値上げしないラーメン店はギリギリまで頑張っているラーメン店ということに。とはいえ素で1000円は本当躊躇ってしまうのも事実。
国内話題   まいどなニュース (2025/01/07)



「吉沢亮のCM降板」アサヒに続くべきではない理由 「酒の失態」に厳しくならざるをえない現代だが…
吉沢亮
ある意味スマドリの風潮に説得力を与えた問題といいますか。
国内話題   東洋経済オンライン (2025/01/08)



にぎり寿司がどれでも1貫76円!「サカナタベタイMEGAドン・キホーテ本八幡」お寿司バイキングが登場
サカナタベタイMEGAドン・キホーテ本八幡
「サカナタベタイMEGAドン・キホーテ本八幡店」のお寿司バイキングを紹介。
国内話題   ちばとぴ!ニュース (2025/01/08)



「油そば」若者世代にブーム コスパ&タイパで支持拡大 「給油しに行こう」
油そば
ラーメンが値上がりしても油そばは安いですし。
国内話題   テレ朝news (2025/01/09)



キャベツ価格急騰、平年の3・4倍に「おかわり自由のとんかつ屋さんは大変だ」江藤農水相
キャベツ高騰
キャベツ価格はこの先どの辺りで落ち着くのでしょうか。
国内話題   産経新聞 (2025/01/10)



"らーめん缶"非常食に備蓄も
ラーメン缶
備蓄用としての需要もあるらーめん缶を紹介。
国内話題   週プレNEWS (2025/01/10)



ファミレスで“いちごフェア”が続々開催! 「ロイホ」の“いちごミルク”など注目メニューまとめ
ファミレス「いちごフェア」
「いちごの日」にちなんだフェアが各ファミリーレストランで開催中です。
国内話題   クランクイン! (2025/01/12)



ノンアルコールビール、禁酒派以外にも人気-楽しみ方と注目ブランド
ノンアルコールビール
純粋に酔うまでの時間を延ばすためのノンアルコールビール、という飲み方を紹介。
海外話題   ブルームバーグ (2025/01/14)



1食316円→377円に“カレー物価指数”最高値 白菜は値上げ続く見通し…キャベツ・お米どうなる?【Nスタ解説】
カレー物価指数
カレーライスの材料費と連動する「カレーライス物価指数」なるものが存在するのですね。
国内話題   TBS NEWS DIG (2025/01/14)



キリン「晴れ風」飲食店投入、サッポロは新規顧客200万人拡大 25年方針でビール強化
キリン「晴れ風」
ビール大手各社が2025年の事業方針を発表、キリンでは新ブランド「晴れ風」を投入すると発表しました。
国内話題   産経新聞 (2025/01/16)



"納豆9種類食べ放題"の専門店を発見!「わざわざ納豆を食べに行く」納得の都内2選
納豆食べ放題専門店
納豆食べ放題という異色の専門店「せんだい屋池尻大橋店」を紹介。
国内話題   おとなの週末 (2025/01/19)



進化系クロワッサン、2025年には世界的トレンドに?
進化形クロワッサン
SNS映えする進化形クロワッサンとか、何だか日本人が好きそうなワード全部詰め込んだみたいな属性を感じますね・・・。流行りそう。
国内話題・トレンド   フィガロジャポン (2025/01/20)



ココイチはなぜ、つけ麺・ジンギスカン・もつ鍋に挑むのか?
CoCo壱番屋
今月もCoCo壱の新業態を取り上げています。カレー事業という強固な地盤を固められているから、色々手を出せるという、なるほど。
国内話題   ITmedia ビジネスオンライン (2025/01/23)



また“タマゴショック”再来か…本州の鳥インフル影響、道内にもじわり来週からまた値上がり?
鳥インフルエンザでタマゴショック
鳥インフル流行は仕方ない・・・。
国内話題   STVニュース北海道 (2025/01/23)



カルビー、ポテトで冷食開拓=「ポテりこ」、28年にも発売
カルビー「ポテりこ」
カルビーの冷凍ホットスナック「ポテりこ」を紹介。
国内話題   時事通信 (2025/01/23)



「あったか〜い「つめた〜い」じゃなくて「ぬる〜い」!?飲料の自動販売機業界にニュートレンドの兆し
「ぬる~い」じはんき
これなら下火傷の心配もなさそうですね(笑)
国内話題   まいどなニュース (2025/01/24)



「もう食べ放題は儲からない」焼肉不況時代…それでも「焼肉きんぐ」だけがチェーンの中で店舗数を増やし続ける「明快な理由」
焼肉「不況」
店舗数では牛角と焼肉きんぐがずば抜けている感じで、3位との差が大きいですね。牛角も何だかんだで強い。
国内話題   現代ビジネス (2025/01/24)



旭酒造が「獺祭」に社名変更
旭酒造⇒獺祭
旭酒造が社名を獺祭に変更。獺祭のインパクト、凄かったですもんね。
国内話題   食品新聞 (2025/01/24)



人気パンが一斉値上げ!2025年1月の食品値上げは1380品目
食品値上げ
1月はパンを中心に値上がりするようです。
国内話題   All About (2025/01/28)




Since 1999 DATUM Corporation. <無断転載複写禁止>