株式会社データム
会社案内 業務案内 Q&A お問い合わせ ◆求人案内◆
公式X(ツイッター)はこちら! → @zasshicom
トップページ > トレンドの種 > 行楽・レジャー・宿泊
Datum:本館メニュー
業界別:トレンドの種
  エネルギー業界(電気・ガス・熱供給)
  航空・海運・運輸・輸送
  小売り・流通
  自動車・バイク
  不動産・物品賃貸業/エリア開発・建設
  行楽・レジャー・宿泊
  最新号
  12/01号
  10/01号
  09/02号
  07/01号
  飲食サービス/グルメ
  教育・学習支援
  医療・福祉、健康
  金融・保険業
  情報通信
  美容・ファッション
ポジネガチェッカー ~論調の行方~
 
 
あの頃の雑誌:n年前の今日
 
Datum:運営会社サイト
会社案内
サービス紹介
 報道調査
 集計・分析
 レポート/資料制作
 開発・制作
Q&A
お問い合わせ
プライバシーポリシー
 ※弊社外部サイトへジャンプします
 
  行楽・レジャー・宿泊   [最新号]
[バックナンバー]  最新号   12/01号   10/01号   09/02号  
  07/01号  

「ももクロ」効果 新潟・新発田でホテルに予約殺到 4月に桜の名所で過去最大級ライブ
「ももクロ」効果がスゴイ!
人気アイドルグループの「ももいろクローバーZ」は例年4月、地方自治体とタッグを組み、地域おこしのライブを開催。開催地に名乗りを上げる自治体は多いそうで、記事ではそのフィーバーぶりを追っています。
国内話題・トレンド   産経新聞 (2025/01/27)



「2倍の価格でも即完売」…韓国・旧正月連休スタート「大人気」の日本行き航空券
韓国・旧正月、日本旅行が人気!
韓国では29日が旧正月。多くの人が25日から休みに入り、31日に有給休暇を取得することで最大9連休となる。連休が始まる中、日本行きの航空券がほぼ完売状態となっているそうです。
海外話題・トレンド   KOREA WAVE (2025/01/25)



外国人に人気の「道の駅」ランキング! 第2位は「海ほたるPA」、第1位は?
外国人に人気の「道の駅」ランキング
道の駅は、外国人旅行客からも注目されているようです。インバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」や、店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」を運営するmovが、独自の「インバウンド人気観光地ランキング」を発表。
国内話題・トレンド   ねとらぼ (2025/01/25)



キャンピングカーはコロナ終息でも衰え知らず 三菱トライトン+キャンピング・シャル仕様がオートサロンに登場
キャンピングカー人気は継続中!
チューニング・カーの祭典であるオートサロンだが、ところどころで見かけることが多いのがキャンピングカー。記事ではダンロップ・ブースで見た、「三菱トライトン」ベースにキャンピング・シェルの「FT-ポーター」を組み合わせたモデルを紹介。
国内話題・トレンド   ENGINE WEB (2025/01/24)



京都市の観光特急バス、観光客と市民のすみ分け「一定の効果あった」
京都市・観光特急バスのオーバーツーリズム対策
京都市交通局は、オーバーツーリズム対策として運行を始めた「観光特急バス」の効果の検証結果をまとめました。気になるその結果とは???
イシュー   朝日新聞 (2025/01/24)



日本とは異なる、フランスの息苦しい「おひとりさま」事情。“ソロ活”をしている人はどう見られる?
フランス「おひとりさま/ソロ活」事情
欧米諸国では「カップル文化」が根付いているため、フランスでは「おひとりさま」への風当たりが強いそうです。フランス在住の著者が、様々な視点で「ソロ活」の難しさを紹介。
海外話題・トレンド   All About NEWS (2025/01/22)



次は“アウトバウンド”活発に 「修学旅行は海外で…」国際便維持でセミナー 石川・金沢市
これからは“アウトバウンド”
去年1年間で兼六園の外国人入場者数が過去最多となるなどインバウンドが好調です。こうした中、石川県内からのアウトバウンドも活発にしようという取り組みが始まっているそうです。
国内話題・トレンド   テレ金NEWS NNN (2025/01/22)



大阪名門ホテルが新たな挑戦…定番の肉や魚は一切なし!野菜が主役の「ヴィーガン」フルコース
大阪名門ホテルが「ヴィーガン」フルコースを提供
近年、世界的に「ヴィーガン」=「完全菜食主義」の人口は増加している。90周年を迎えた「リーガロイヤルホテル」のレストランでは、それに対応しながら、ホテルらしい工夫を凝らした、上品で美しいメニューが楽しめるそうです。
国内話題・トレンド   Lmaga.jp (2025/01/21)



商店街が〝まちごとホテル〟!?テーマは「旅先の日常に飛び込もう」 常連気分で下町体験、東大阪・布施駅前「セカイホテル」
商店街が〝まちごとホテル〟
セカイホテルのコンセプトは、商店街まるごとの〝まちごとホテル〟。まち全体を一つのホテルに見立て、客室とレストラン、大浴場などホテルの機能を分散させて事業展開。その狙いと今後の可能性に迫ります!
国内話題・トレンド   夕刊フジ (2025/01/21)



「ストレスない」 市人口22倍の観光客殺到の山形・銀山温泉でマイカー・入場規制
山形・銀山温泉でマイカー・入場規制
日本の観光地でオーバーツーリズムが問題となる中、山形県・銀山温泉では1月から入場規制に踏み切りました。果たして成果や地元の反響は?
イシュー   テレ朝news (2025/01/19)



海外旅行者の約7割。決済方法は「クレカ」を利用。持って行った枚数や種類は?
海外旅行者の決済方法は?
アーク・コミュニケーションズは、2024年に海外旅行に行った961人を対象に実施した「海外旅行中の決済方法」などについてのアンケート調査の結果を発表しました。決済方法は「クレジットカード」が最多だそうで、その内訳などの傾向を記事では紹介しています。
ランキング・その他   マイナビウーマン (2025/01/18)



温泉につかる「スノーモンキー」多くの外国人客 昨年度は25万人、今年度は上回るペース バス待合所を開設 総工費4600万円 観光庁のオーバーツーリズム対策の補助金を活用
2025年もスノーモンキー!!
温泉につかるサルで人気の長野県山ノ内町の地獄谷野猿公苑。2025年も「スノーモンキー」を求めて連日、多くの外国人客が訪れています。客足が増える中、町は、より快適に楽しんでもらおうと、整備を進めているとか。
国内話題・トレンド   NBS長野放送 (2025/01/17)



【富士山の登山規制】山梨側の規制は効果有りと分析 静岡側は混乱しないよう登山道のルールをそろえるべき AUTHENTIC JAPAN
富士山の登山規制
山梨県側で始まった富士山の登山規制について、位置情報サービスを展開する民間企業が効果と今後の改善点を発表。気になる結果とは???
国内話題・トレンド   静岡朝日テレビ (2025/01/16)



パリ最後の観光案内所が閉鎖
仏パリ最後の観光案内所が閉鎖
仏パリ最後の観光案内所が閉鎖されたそうです。その背景と今後の行方とは???
海外話題・トレンド   AFPBB News (2025/01/14)



「ワーケーションしたい」と思う都道府県ランキング! 第2位は「東京都」、1位は?
「ワーケーションしたい」都道府県
ソニー生命保険は、全国の20歳~59歳の男女4700人(各都道府県100人)を対象に、「47都道府県別 生活意識調査」として各種アンケートを行い、結果を発表しました。 本記事ではその中から、「ワーケーションしたいと思う都道府県」のランキングを紹介。
ランキング・その他   ねとらぼ (2025/01/13)



節分はスイーツで楽しむ! カラフルで愛らしい「鬼ケーキ」、大阪のホテルで3日間限定販売
「鬼ケーキ」見参!?
2月2日の『節分』に向け、「シェラトン都ホテル大阪」(大阪市天王寺区)から鬼をモチーフにしたスイーツが登場。同ホテル恒例の「鬼ケーキ」は、インパクトがありつつも可愛らしいビジュアルから人気を博しているとか。
国内話題・トレンド   Lmaga.jp (2025/01/12)



連休はバイクの盗難が増えるって知ってた!? バイクを盗まれないための対策とは
連休はバイクの盗難が増える!?
長期で家を空ける人が多い大型連休は、空き巣が増えると言われていますが、バイクの盗難にも備える必要があるそうです。その傾向と対策を指南。
イシュー   バイクのニュース (2025/01/11)



デジタル化にも“注意点”思い出の映像が見られなくなる?VHSテープ『2025年問題』
VHSテープ『2025年問題』
VHSなどに記録された“思い出の映像”が見られなくなるかもしれない『磁気テープの2025年問題』とは、一体どのようなものなのか。
国内話題・トレンド   テレ朝news (2025/01/11)



し烈な争い再び…“大谷チケット”争奪戦が今夜第2ラウンドへ ドジャースVSカブス開幕戦“超プレミア凱旋試合”入手に奥の手が?
“大谷チケット”争奪戦
東京ドームで行われるロサンゼルス・ドジャース対シカゴ・カブスの開幕戦。激化するチケット争奪戦をリポート。
国内話題・トレンド   FNNプライムオンライン (2025/01/10)



ホテルスタッフに聞いた「便利な割に、あまり使われていない」もの 「これあるとありがたい」の声も
実は便利なのに気づいていなかったビジホの設備
国内173店舗を展開するホテルチェーン・スーパーホテルの広報担当者さんを取材。今回は、意外に使えるアイテムやビジネスホテルの活用法について聞きました。
国内話題・トレンド   Hint-Pot (2025/01/09)



シニアも稼げる《リゾートバイト》好待遇の実態、インバウンド増加で観光地から“ラブコール”
リゾートバイト・好待遇の実態とは?
観光業は慢性的な人手不足、50代「主婦」は重宝される...とう、リゾートバイトの最新事情を解説!
国内話題・トレンド   週刊女性PRIME (2025/01/08)



「安いけど質が高い」は過去の話、人手不足でオペレーションが崩壊し始めたサービス業と「おもてなし」の未来
「おもてなし」の未来
「レストランやホテルなど、日本のサービス業の質が劣化している」という声が挙がっています。上質なサービスを提供する日本の「おもてなし」は、もはや過去のもの? その展望を考察。
国内話題・トレンド   JBpress (2025/01/08)



年末年始 JR利用コロナ前上回る 前年度比11%増
年末年始 JR利用好調
JR旅客6社は1月6日、年末年始期間に新幹線などを利用した人は1309万人で、前の年度に比べ11%増えたと発表しました。各社が語る好調の要因とは?
国内話題・トレンド   TOKYO MX NEWS (2025/01/08)



自治体では全国初 「おもてなし規格認証」で紺認証を取得 覆面調査員が審査 北海道小樽市
「おもてなし規格認証」
経済産業省が創設した事業者の高品質なサービスを評価する「おもてなし規格認証」。自治体が取得する全国で初めてのケースを紹介。
国内話題・トレンド   STVニュース北海道 (2025/01/07)



「ブラタモリ」復活の裏にシニアのひとり旅ブーム 人気の行き先は北海道、京都、沖縄だけじゃない
シニアのひとり旅ブーム
NHKの旅・散歩番組「ブラタモリ」が、この2025年4月に復活。記事では背景として、シニアのひとり旅人気を挙げています。果たしてその実態とは???
国内話題・トレンド   J-CAST (2025/01/07)



“奇跡の9連休”あなたの思い出は?「ほぼスノボ」「家族とご飯」 流行中のインフルに悩まされた人も…
“奇跡の9連休”あなたの思い出は?
最大9連休となった年末年始休み。年末年始の思い出や新年の決意を聞きました。
ランキング・その他   新潟ニュースNST (2025/01/06)



DMO(観光地域づくり法人)乱立の果てに…地方観光の救世主はなぜ機能しない?
DMO(観光地域づくり法人)乱立!?
DMOと言われて、「ああ、観光地域づくり法人ね」と答えられる人は、観光関係者か、よほどの通でしょうね。課題が見えてきたDMOの最新事情を解説。
海外話題・トレンド   ビジネス+IT (2025/01/06)



日本発祥のカプセルホテル、アメリカ流で脚光…モスクワ生まれの39歳が創業
アメリカでカプセルホテルが注目されている!?
広い庭とプール付きの一軒家が成功者の証しとされる米ロサンゼルスで、日本のカプセルホテルから着想を得た極小空間での暮らしが若者たちをひきつけている。その若者の特徴とは?
海外話題・トレンド   読売新聞 (2025/01/05)



『遊園地にひとりで行ける?』2500人に「ひとり外出」について聞いてみたら、意外とアリかも…と思えた話。
イマドキの「ひとり外出」
・ひとりでお出かけ、どこに行く?
・「ひとりは抵抗ある…」そんな外出先はどこ?
皆さんに聞いてみた結果をまとめました。
ランキング・その他   CanCam.jp (2025/01/04)



米で日本人"入国拒否"続出
アメリカで日本人の"入国拒否"続出
近年、日本人が米国で「入国拒否された」とのトラブルがたびたび聞かれますが、記事ではその要因を考察。
海外話題・トレンド   弁護士JPニュース (2025/01/02)



訪日客の予約殺到、スキー場で宿が足りない 「断るしかない」状況の背景は 「投資できなければ魅力減る」事業者らに募る焦りと危機感
スキー場で宿が足りない!?
今冬、北安曇郡白馬村や下高井郡野沢温泉村の宿泊施設では訪日客らの予約が殺到し、収容力が追い付かず予約を断わっている状況がある。その背景にあるものとは???
イシュー   信濃毎日新聞デジタル (2025/01/02)



【2025年の旅行トレンド】ヘルスツーリズムの進化系「長寿リトリート」に注目 非日常的娯楽ではなく、よりよき日常習慣のきかっけづくりが目的
「長寿リトリート」に注目
2025年の旅行トレンドはどうなるのか? 旅行会社JTBが2024年12月に発表した「年末年始の旅行動向」とともに、注目キーワードを解説。
国内話題・トレンド   マネーポストWEB (2025/01/01)



オアフ島初の大人専用ホテルも誕生! リニューアル&ニューオープン続きのハワイ【注目のホテル3選】
ハワイに魅力的なホテルが続々と登場
記事冒頭の「近年、ハワイのホテル業界は進化が止まりません!」に目が釘付け! ハワイ旅行を計画される方、要チェックですよ!
国内話題・トレンド   CREA WEB (2025/01/01)




Since 1999 DATUM Corporation. <無断転載複写禁止>